My Generation (自転車と本、あるいは音楽)

自転車での走行記録とか好きな本や音楽などをメインにお届けします

sunwolves 第4節はブルズに競り負ける - Super Rugby 2017

南アフリカ遠征中のsunwolvesは現地でbullsと対戦 21- 34で敗北し、今季初勝利ならず。今は我慢の時か。

www.sanspo.com

開幕戦大敗の後、準ホームのシンガポールでkingsに23-37に敗北, 南アフリカに遠征し、cheetahsに31-38で惜敗。なかなか勝てずもどかしいですね。今季は昨季に比べるとスクラムラインアウトが安定しているので、試合運びは安定しているんだけど、防御が昨年より悪く簡単にトライを取られてしまっている。一因としては今年は結構多様なメンバーで試合しており、この南ア遠征も堀江、立川、フィルヨーンら昨年の主力が参加しておらず、システムの理解が進んでいないということがあげられるだろう。第2節以降は勝機がない訳ではないので余計にもったいないのだが、内側のディフェンスが脆い時があり、簡単に失点に繋がるので修正が必要だ。

4/8秩父宮 bulls戦がチャンスか

ポジティブに考えると結構多様なメンバーで望んでいても十分試合にはなっているので、戦力の底上げはできていると思う。ここんとこ2試合はMan Of the Mactchもリアキ・モリ、江見が選べれたのも明るい材料。次週シンガポール後1週休みをもらった後、秩父宮で bullsを迎え撃つのだが、遠征に参加しなかった堀江、田中も合流するだろうし、怪我から戻って来るメンバーもいると思うので、ここはかなりいい試合ができそうな気がします。

2017 Sunwolves開幕戦

2017年2月24日、東の聖地秩父宮ラグビー場。Super Rugby 参戦2年目のSunwolves開幕戦、相手はNZからHurricanesを迎え撃ちます。なかなかの人出です。

f:id:mucho66:20170227004756j:image

気温は低いけどもいい天気。冬場にラグビー見るにはいい天候。

f:id:mucho66:20170227004830j:image

相手のHurricanesは昨年のチャンピオン。ニュージーランド代表All Blacksを6人も擁する強敵です。

f:id:mucho66:20170227004921j:image

日本選手権の時にはかなり剥げてたピッチもだいぶ修復されてました。お客さんも17,000人を超えてたそうで、神宮球場側のゴール裏をステージに使ってたのでスタンドはかなり満員という感じでした。

f:id:mucho66:20170227004900j:image

肝心のゲームの方は 17 - 83と大敗。相手は昨年の王者、簡単ではないと分かってはいたけども・・・開始20分くらいで4トライを献上、この時点で今日はもうダメだなという感じ。なかなか一発では止められず、止めても繋がれてしまう。これが王者の実力か。

f:id:mucho66:20170227004929j:image

Sunwolvesのアタックもゴール前までは何度か攻め込むも最後にミスが出てなかなかトライが取れない。相手の防御が粘り強く厳しかった。やはり準備期間が短すぎる。少なくとも2ヶ月は取って、練習試合も3試合くらいはこなさないといけない。

しかし、大敗の中にもいくつか収穫はあったと思う。まず、ラスト15分はかなり互角に戦えていたこと。山中、江見などの新戦力が結構通用していたのは今後に向けて明るい材料。また1試合だけでは判断できないものの、スクラムラインアウトのセットプレーは昨年よりはグッと安定していた。ポジティブに考えれば今後の相手は今日より強い相手はいない(ハズ)なので、パフォーマンスのよかった時間の戦い方ができればもっと僅差の試合ができるハズ。

来週から長期遠征となり、日本に帰ってくるのは4月になるけども、頑張って欲しいです。

 

 

4年振りの東京

 昨年の11月半ばくらいに事業部内で異動になりまして、そのため毎週東京に出張しています。思えば4年前も東京にべったりおった訳ですが、4年振りともなると色々変わってますね。

 

東京オフィスは晴海近辺にあるんですが、4年前は工事中だった豊洲の新市場もうすっかり完成しています。そらそうですわね、本来なら昨年の11月には移転という話でしたもんね。

f:id:mucho66:20170221004400j:image

さてさて一体どう決着するんでしょうか、豊洲問題。そもそも東京ガスの跡地だということでしたが、そういえばここにでっかいガスタンクがあった気がしますね。

f:id:mucho66:20170221004420j:image

 

ゆりかもめ新豊洲駅から晴海方面に橋がかかってますが、その頂上付近に富士山が望めるポイントというのがあります。ちょっと高層ビルに隠れてしまってますが、真ん中に薄っすら写ってます。肉眼だともっとはっきり見えるんですけどね。

真冬の晴れた朝は結構な確率で富士山を見ることができますが、数少ない出張の役得の一つでしょうか。

f:id:mucho66:20170221004151j:image

 

こちらは勝鬨橋から見た東京タワーです。勝鬨橋からはスカイツリーも見れるポイントがあります。

f:id:mucho66:20170221004502j:image

 

4年前と違う点ですが、ホテルの料金が随分と上がってますね。アパホテルなんかでも平均1万円くらいですので2~3割は上がっている印象です。それと予約が取りにくいです。元々2月は受験シーズンで昔から厳しかったですが、今はインバウンド効果もあってより一層高くて取りにくいですね。オリンピックが終わるまでずっとこんな調子かと思うとやれやれです。

 

サントリーが制覇  − 2017ラグビー日本選手権

1/29(日)、ラグビー日本選手権の決勝が行われ、サントリーパナソニックを降して優勝を決めた。サントリートップリーグの優勝と併せて2冠を達成。今期はトップリーグからずっと負けなしと強かった。

www.sanspo.com

双方とも防御が固く簡単にスコアすることを許さない緊迫した展開で前半は 3 - 3で折り返す。後半に入ると徐々にサントリーが押し気味になり、接点での圧力が強くパナソニックの反則を誘発して、ジリジリと差を広げる。パナソニックもロック、ヒーナンのキックチャージからこぼれ球をヒーナンが拾ってトライ、キックを決めて逆転と食らいつく。しかし、パナソニックはヒーナン、稲垣とキープレーヤーが立て続けに負傷退場となると、サントリーがFWで優勢になり、またもPGで差を広げる。パナソニックも3点を返して 15 -10とし、最後も攻め続けたが、サントリーの防御に阻まれノーサイドサントリーが日本選手権を制した。

しかし、サントリージョージ・スミス、凄いですね。ピンチになると彼がビッグタックルを決めたり密集でボールをジャッカルしてターンオーバーするなど、ホンマに頼りになりますね。パナソニックも現豪州代表のポーコックがいてこちらも存在感があったが、新旧の豪州代表対決という意味ではこの日はジョージ・スミスに軍配かな。

サントリーはシーズン通して強かった。フォワードもバックスもタレントが揃っていて隙のないチームだったと思います。パナソニックも終盤はチーム状態が上がってきたけど、序盤はちょっと奮わなかった。堀江、稲垣、山田、田中、福岡と日本代表が多く、彼らが2015年のW杯以後もトップリーグサンウルブズ、新代表とフル回転してて明らかに疲弊してましたね。スーパーラグビーも試合数が多いし、ちょっと年間の試合数は制限しないといけないと思います。東芝も同様に代表が多かったので今期はイマイチでしたが、会社が大変なのでそういう影響もあったかもですね。

2末からスーパーラグビー開幕、初戦は前年王者のハリケーンズと強敵

さあ、サンウルブズの2年目がいよいよスタートです。監督は前年アシスタントコーチだったフィロ・ティアティア氏。初年度を知っているという点でもいい人選だと思います。 気になるメンバーですが、昨年のメンバーがほぼほぼ残ったのと、田中、松島等の参戦も決定していい感じです。特にNo.8のカーク残留と松島の参戦が嬉しいです。フィルヨーンも残留してくれたんで嬉しいんですが、松島が参加するんでポジションに悩みますね。あとはロックに新しく代表になったアニセ・サムエラが入るといいんですが。

今期はNZ地区とも当たるので昨年以上に厳しいシーズンになるでしょう。初戦の相手は何と前年王者のハリケーンズ。ジュリアン・サヴェア、ダン・コールズ、ボーデン・バリットなどの現役NZ代表を擁する強豪です。どれだけやれるか要注目ですね。

トップリーグ、神戸製鋼 vs ヤマハ発動機を観戦しました

先週の話ですが、12/18日(日)ラグビートップリーグ神戸製鋼 vs ヤマハ発動機の試合を見に行ってきました。

場所は神戸市の和田岬にある神戸ノエビアスタジアム。その昔は神戸ウイングスタジアムとも言ってました。屋根付きのスタジアム、サッカーもできます。以前は最寄りの交通機関がJRの和田岬線しかなくて不便でしたが、今は神戸市営地下鉄が通ってるんで便利になりました。

f:id:mucho66:20161218153955j:plain:w450

こちらがメインゲートです。沿道に屋台が結構出てて秩父宮よりいい感じでした。

f:id:mucho66:20161218145754j:plain:h450

グランドレベルにレストランがあって観戦できるようになってます。ボールが直撃しないようにネットが貼ってます。

f:id:mucho66:20161218115325j:plain:w450

照明も付いてますが屋根の両サイドから採光があり、それなりに明るいです。風がほとんど入ってこないんで寒い日のラグビー観戦にはいいですね。

f:id:mucho66:20161218123043j:plain:w450

こんな感じでグランドが近くて見やすいスタジアムです。お客さんの入りは寂しい感じで10,000人は入ってないでしょう。昨年のラグビーブームもあっという間にしぼんだ感じです。

f:id:mucho66:20161218123054j:plain:w450

バックスタンドはこんな感じで結構入ってました。

f:id:mucho66:20161218135636j:plain:w450

全勝で1位のヤマハと2敗で4位の神戸製鋼。今年の日本選手権はトップリーグの上位3チームと大学選手権の優勝チームの4チームで対決となるので、神戸としてはここを勝って上位食い込みたいところ。一方ヤマハは次週同じくここまで無敗のサントリーとの対戦を控えており、先に負けられないところで好勝負が期待されます。両チームとも気合が入ってます。

f:id:mucho66:20161218125735j:plain:w450

ゲームの方ですが、ヤマハが攻守に良い出足で特にCTBヴィリアミ・タヒトゥアの突進が効果的でした。FBファンデンヒーハーもキックにランにと大活躍。五郎丸の穴を完全に埋めてます。五郎丸と比べてランが鋭い気がしますね。

f:id:mucho66:20161218134654j:plain:w450

終わってみれば、33 - 15とヤマハの勝利。神戸もスタンドオフ山中の個人技で突破口を開くなど少ないチャンスを得点に結び付けたが、チームとしてはヤマハが上だったと思います。

f:id:mucho66:20161218145329j:plain:w450

全勝対決はサントリーに軍配

24日(土)、静岡で行われたヤマハサントリーの全勝対決は、サントリーが41-24とヤマハを降して無敗をキープ。結果的に差がついたけど、両チームの持ち味が出た好ゲームだったと思います。