My Generation (自転車と本、あるいは音楽)

自転車での走行記録とか好きな本や音楽などをメインにお届けします

五十肩に悩まされる

4月頃から左肩の調子が悪く、6月の終わりごろから急に悪化してきて7月に入るともう左手を動かすことも辛くなった。どれくらい動かないかというと頭が洗えない、左へ引く引き戸を引けないというレベル。当初は整骨院に行っていたがちゃんと検査せんとまずいと思い、病院でレントゲンとMRIを撮影した。結果、骨とか腱板に異常はなく、その他の所見も確認できず、炎症があることがわかったくらいで原因が特定できなかった。

www.skincare-univ.com

Webを検索しても原因不明かつ治療には時間がかかりそうということはわかったが、なかなか有力な情報は得られない。8月からは大阪の肩専門の病院を紹介してもらって、そこに通っている。何度か注射をしてもらって、少し改善したのだが、完治にはほど遠い状態で地道にリハビリを続けていた。

ost.samp.co.jp

あまり改善しないので先生からは手術を勧められたのだが、予約がかなり先まで埋まってて最短で年末ということだった。世の中にはそんなに肩で悩んでいる人がおるんやと驚くと共に、そこまで待たんといかんというのも辛い所。そんなある日先生から別の治療法を勧められた。カテーテルを左手首から動脈に突っ込んで肩まで通し、肩に抗生物質を投入して毛細血管を塞栓するという治療法で、かなりの効果が見込めるとのこと。

地道なリハビリも少しずつだけど効果があり、カテーテルというのもあまり気乗りがしなくて受けるべきかは悩んだが、寝るのもつらい時があったのでこのままもいかんと思って10月の半ばにカテーテル治療を行った。

結果、状況はかなり改善、痛みはかなりなくなり、肩もかなり動かせるようになってきた。(完全に痛みが無くなった訳ではないが)今は早く回復すべくリハビリに励んでいるという状況。

しかし、こんなに長引き大事になるとは思ってもみなかった。7月以降痛みが増してからは左手の可動域がかなり制限されて、運動はできないし、日常生活にも支障があった。左を動かしてないので筋力が著しく衰えてしまっている。自転車はママチャリならいいけど、ロードバイクだと前傾ポジションが取れないのでダメ。5、6月は痛い時はあったけど自転車にはさほど支障がなかったのだが、夏以降はロードには乗れなくなってしまった。

人間、年をとればそれなりに経年劣化するという話でした。