My Generation (自転車と本、あるいは音楽)

自転車での走行記録とか好きな本や音楽などをメインにお届けします

日大アメフトタックル問題

日大と関学のアメフト定期戦で起きたタックル問題、えらい騒ぎになってます。


【殺人タックル!】関学大アメフト部が激怒した日大選手のタックル

このタックル、プレーとしては非常に悪質で、パスを投げ終えたQBに対して数秒後に後ろから猛然とタックルに来てます。一発退場でも全然おかしくないと思ったけど、定期戦だし試合開始直後だからかその後もプレーが許されました。

最初はプレーヤーの勇み足かと思ったけど、どうもそうでもないらしい。監督が指示したのでは??という疑惑のようです。まあ、チームスポーツの場合、いいプレーヤーに対してマークをきつくするのはある種当然で、好きにさせたら負けてしまうので、アメフトに限らずプレッシャーを強めにかけるということは戦術として普通にあるでしょう。野球なら「厳しく内角を攻めろ」とか指示するだろうし、サッカーなんかでもエースストライカーがボールを持てば厳しくチェックに行くだろう。

ラグビー、アメフトのような格闘技要素が強い場合は接触プレーを激しく行くというのはままあると思う。ただ、激しく行くといってもタイミングが合わないといけないし、反則取られたら元も子もないので、普通はアーリー気味もしくはレイト気味に反則取られないギリギリを見計らう訳だけど(褒められたことではないが)、問題のプレーはその点ではあからさまに過ぎて、ちょっと次元が違う感じ。ここで疑問なのだが、いくら指示したとしてもあそこまであからさまなプレーを指示したのか?ということ、そして指示されたとしてもその通りに遂行できるものか?ということ。

仮にあからさまでもよしと指示したのなら、指導者としての資格はないし、今後一切アメフトに関わってはいけないと思う。またプレーヤーのほうも、一部報道では追い詰められていたという報道もあるようだが、自制できなかったのかという思いは残る。いずれにしても指導者はもっと真実を語らないといけない。

ただですね、確かに悪質なプレーではあるけども連日連夜ワイドショー、ニュースで取り上げないといけないのか?とも思います。そういう意味で誰かが言ってたけど今の日本はほんまに「一発レッド社会」やなあと思います。