My Generation (自転車と本、あるいは音楽)

自転車での走行記録とか好きな本や音楽などをメインにお届けします

ツーリング 下鴨神社

先週の土曜(12/17)のことになり、いささか旧聞に属するのですが、京都の下鴨神社までツーリングに行きました。下鴨神社は京都でも紅葉が遅いらしく残っていることに期待して行ってみました。今回は私の家内のお姉さん夫婦とご一緒しました。今年の8月にご結婚されまして、お住まいも近所ということもあり何度か食事もご一緒させてもらっています。お二人ともウインドサーフィンをされるなど非常にアウトドア好きなんですが、自転車も乗られるということで是非一緒に走りましょうということで今回の企画となりました。
真冬となり日も短いので60kmくらいでコンパクトに走りましょうということで、淀川まで車で行ってそこから下鴨神社往復、なるべく自転車道でというプランです。
9時過ぎに淀川の駐車場に車を入れて自転車道を北上し御幸橋まで来ました。既に架けかえられた旧橋桁は撤去されています。この日は近畿地方この冬一番の冷え込みとかでかなり空気が冷たいです。

御幸橋から桂川自転車道に入ったところで面白いものを発見しました。この写真では豆粒みたいですが飛行船です。

ズームすると保険会社のロゴが入ってました。宣伝でしょうか。

更に北上して鴨川沿いに入ります。

なんかまだらな鳥がいました。

鴨川を北上し、河が二手に分かれるところに下鴨神社がある糺の森があります。さすがにあらかた散っています。

今年の紅葉は色づきがあまりよくないのかどこもあまり真っ赤ではないですね。

ここの参道はなかなか趣があっていい感じです。さすがに世界遺産というところ。

楼門です。ちょっとお寺のような感じですね。

舞殿です。舞台みたいになっています。

ここの神様は賀茂建角身命(かもたけつのみのみこと)だそうで、神武東征を先導した八咫烏賀茂建角身命の化身と言われています。八咫烏はサッカー日本代表のエンブレムにもなっています。

何組か結婚式が行われていました。ここには縁結びの神様もいるそうです。

参道にあった「さざれ石」です。君が代に歌われているさざれ石とはこの石のことだとか。

こちらは糺の森にある河合神社です。ここにも同じように舞台があります。鴨長明ゆかりの社だそうです。

鴨長明といえば方丈記ですが、これがその方丈を再現したもののようです。

お姉ちゃんのバイクはFELTのF90です。ウーマンズモデルみたいに見えますが、特に女性専用でもないようです。

お義兄さんのバイクはPinarello FP2です。最近ホイールをカンパニョーロに替えはったそうです。いいなあ。

私の愛車 Ridley Compactです。ちょっと前にタイヤとバーテープを赤にしてみました。

ここまで30kmくらい、時間も12時半くらいだったので帰路に着きました。途中で食事をして出発点に戻ったら16時くらいでした。今日は川沿いがメインで、なかなか風が強く、寒かったですね。でもとっても楽しい一日でした。