北陸新幹線開業まであと一ヶ月
整備新幹線の一つである、北陸新幹線の開業(2015年3月14日)まであと一月余りとなった。
2015年3月14日、北陸新幹線開通!全駅ガイド - NAVER まとめ
東京ー金沢間は最速2時間半
現在の長野新幹線を延伸して、飯山を抜けて上越妙高に入り、糸魚川、黒部宇奈月温泉、富山、新高岡、金沢までが開通する。東京-金沢間が最速で2時間30分となり、現在の4時間弱から大幅に短縮される。現在は金沢から東京に行くには特急「しらさぎ」で米原に出て、そこから東海道新幹線に乗るか、もしくは特急「はくたか」で越後湯沢まで行ってそこから上越新幹線に乗るかだがどちらも乗り換えが必要。新幹線開業で乗り換え不要となるのは大きいだろう。金沢からの空路は小松空港になり、市内からはバスで30分以上はかかるので、新幹線は大きな脅威となるだろう。
北陸新幹線に使われる車両はE7系、W7系で普通車の全席にコンセントがあるらしい。グリーン車の上のグラン・クラスというのが設定されているのも話題である。45°まで倒れるリクライニングシートに軽食付き、ドリンクは飲み放題、専任のアテンダントが付くという新幹線のファーストクラスで、料金も東京ー金沢間で ¥26,970と普通車指定席のほぼ倍くらいである。
名古屋、大阪からは恩恵なし
首都圏とは圧倒的に近くなるのだが、大阪からはどうかというとあまり恩恵はない。今回の開業が金沢以東なので大阪からはこれまで通り特急「サンダーバード」で行ける。富山はどうかというとむしろアクセスが悪くなる。というのも新幹線開業で並行在来線が第三セクター化されるため、現在富山県まで直通している「サンダーバード」が金沢止まりとなってしまうからだ。金沢から先は新幹線に乗り換えるか、第三セクターに乗り換えるかしないといけなくなる。名古屋からも同様で「しらさぎ」が金沢止まりになってしまう。
金沢以西のルートは
今回の開業では金沢までで、お隣の福井は相当悔しいだろう。一応敦賀まではルートが決まっていて2025年開業予定。3年前倒しという話も出ているし、福井までを2020年に開業するという話もある。(東京五輪に間に合わすということだろう) しかしながら敦賀より西はルートも決まってない。現在3案あってどれも一長一短というところ。
米原ルート:米原までを新設し、東海道新幹線に接続
湖西ルート:現在の湖西線に新設か、湖西線にフリーゲージトレインを走らせるという案もある。京都で東海道新幹線に接続
小浜ルート:小浜から亀岡をぬけて大阪まで新設
米原までなら建設費は安くすむけどただでさえ過密な東海道新幹線の間に割って入れるのかという問題がある。(乗り換えるなら意味がないし)小浜ルートは建設費が高くつくが、元々北陸新幹線には東阪間を二重化するという意図があり、当初の目的が達成される。しかしいずれにしても2040年くらいの開通見込みになるらしいし、そうなるとリニアがどうなるのかという問題もあるし、ルート決めは紆余曲折が予想される。
地域の発展は
新幹線開通により短期的には観光需要が活発になることが予想されるので地域は発展するだろう。またYKK*1本社機能を富山に移転するなど企業誘致の話がいくつかあるようだ。
杉山淳一の時事日想:北陸新幹線効果で企業移転が相次ぐ、その理由は? (1/4) - Business Media 誠
反面首都圏が近くなった分ストロー効果で流出が加速してしまうのでは?という心配もある。いずれにしても新幹線開業によって北陸地方がどう変わっていくのか興味深い。
*1:もともと富山発祥の企業ではある