My Generation (自転車と本、あるいは音楽)

自転車での走行記録とか好きな本や音楽などをメインにお届けします

竹内峠から水越峠

記事の日付が前後しますが、6/11日(土)に竹内峠方面を走りました。

実はこのコースロードバイクに乗り始めた頃に一度チャレンジしたコースです。その時は乗り始めて間もなく真夏だったということもあって(単なる言い訳ですが)竹内峠を登るのがやっとこさで、帰りは輪行で帰ったという顛末でした。

その時の記事が下記です。

mucho66.hatenablog.com

もう5年前になるんですね。月日の経つのは早いものです。で、今回も行きは竹内峠、帰りは祈りの滝を見に水越峠で戻るルートを走り、余力があれば南河内グリーンロード、なければ石川沿いの自転車道で帰るというプランです。

f:id:mucho66:20160611121548j:plain:h450:left石川沿いから分岐してR165を道なりに走っていくとこんな感じの道になります。

更に進むと竹内街道の看板が出てくるのも以前と同じ。 f:id:mucho66:20160611121528j:plain:w500

途中で近鉄南大阪線上ノ太子駅を通ります。 f:id:mucho66:20160611122029j:plain:w500

f:id:mucho66:20160611122508j:plain:h450:left上ノ太子駅を過ぎると旧道の竹内街道は舗装の色が変わってきます。以前はここまでキレイじゃなかった気もします。

今回はちょっと寄り道して、叡福寺に寄ってみました。観光客もまばらでなかなか静逸な空間です。
f:id:mucho66:20160611123447j:plain:w500

これが南大門です。創建は725年くらいらしいです。 f:id:mucho66:20160611123653j:plain:w500

f:id:mucho66:20160611123739j:plain:h450:left多宝塔です。

ここには聖徳太子の廟所とされるところがあります。ちょっとだけ登るようになってます。
f:id:mucho66:20160611124134j:plain:w500

登ってみるとこんな感じです。古墳に行くと必ずある宮内庁の看板?もあります。
f:id:mucho66:20160611124051j:plain:w500

戻って旧街道を登っていくと道の駅「近つ飛鳥の里太子」の裏側に出ます。飛鳥という地名は奈良の飛鳥地方にもありますが、こちらは「遠つ飛鳥」というそうです。都のあった難波宮森ノ宮付近)から見て近い、遠いということのようです。同様の言い方で「近江」「遠江」がありますね。大和から近い江(湖)琵琶湖を近江、遠い浜名湖をを遠江と古来呼んでいたそうです。余談ですが近江に居着いた藤原氏を近藤さん、遠江に居着いた藤原氏を遠藤さんというそうです。
f:id:mucho66:20160611125710j:plain:w500
f:id:mucho66:20160611130258j:plain:h450:left飲料を補給・補充して竹内峠に挑みます。この時点で気温が28度です。
f:id:mucho66:20160611131758j:plain:h450:left峠の頂上に来ました。5年前は七転八倒してやっとこさでしたが、今回は割とすんなり登れました。つづら折りもなく斜度も高さもさほど厳しくないんでこれくらい普通に登れないといけませんね。
f:id:mucho66:20160611131823j:plain:h450:left奈良側を望むとこんな感じです。

奈良に降りてからですが、今回は当麻寺はパスしてr30を南下、水越峠へ向かいました。峠へ繋がるR309へは名柄の交差点を右折すればいいんですが、通り過ぎて名柄郵便局付近より西進します。
f:id:mucho66:20160611142230j:plain:w500
f:id:mucho66:20160611142402j:plain:h450:left奈良側から見る葛城山です。私、結構この風景が好きですね。この日は天気がイマイチでした。
f:id:mucho66:20160611143336j:plain:h450:left道なりに進むと一瞬R309に合流しますが、すぐに二股に分かれます。右側の旧道を走ります。旧道に入るとつづら折りの坂が待ってます。
f:id:mucho66:20160611144843j:plain:h450:left竹内峠に比べると斜度も高さもグッとハードになりますが、旧道なので交通量は少なく車を気にせず登れるという利点はありますね。祈りの滝が途中に出てきます。かなりしんどかったですが、何とか休憩無しでここまで登れました。
f:id:mucho66:20160611145205j:plain:h450:left祈りの滝です。役の行者がここで身を清め祈りを捧げたという伝承があります。
f:id:mucho66:20160611145534j:plain:h450:left湧き水がありまして、飲用できます。水質検査等しているらしいです。
あとちょっとだけ登りがありました。なかなか登ってきたなあという実感があります。
f:id:mucho66:20160611151154j:plain:w500
f:id:mucho66:20160611151333j:plain:h450:leftここが峠の頂上です。思いのほか、車が停めてあります。みんなここからトレッキングに行くみたいですね。
大阪側に下ると千早赤坂村に出ます。ここでソフトクリームが食べたくなって、近辺のワールド牧場に行ってみようと思い向かってみました。しかし、ワールド牧場は小高い丘の上にあって、ここの坂がきついのなんの、半端なかったです。ヘロヘロになったのに駐車場からはアイスがゲットできませんでした。入場料払えばありつけそうでしたが、そのために1000円ちょっと払うのもなんだかなあということで、アイスはあきらめました。 f:id:mucho66:20160611154729j:plain:w500

平地からあっという間にこれくらいは登らないといけません。 f:id:mucho66:20160611155030j:plain:w500

結局この後は大人しく石川沿いの自転車道で帰りました。この日は全部自走で約90kmでした。

6/18日本代表VSスコットランド第一戦

6/18日(土)、スコットランドとの第一戦は愛知県は豊田スタジアムで行われました。

f:id:mucho66:20160618184212j:plain:h450:left名鉄豊田市駅を降りて駅に直行する大通を道なりに歩いていくと大きな橋が見えてきます。橋を渡ると豊田スタジアムです。名古屋駅からは電車で1時間くらい。

初めて来ましたがかなり大きいですね。名古屋グランパスのホームでもあります。スタジアムまで駅から歩いて20分くらいでしょうか。
f:id:mucho66:20160618184452j:plain:w450:left
凝った意匠でかっこいいです。設計は黒川紀章
f:id:mucho66:20160618185038j:plain:w450:left

今日の試合はリポビタンDチャレンジカップとして開催されます。いつもサポートしてくれる大正製薬には感謝ですね。
f:id:mucho66:20160618185148j:plain:w450:left

本日はバックスタンド側で観戦。チケットも気合い入れて取ったのでかなりいい席が取れました。サッカー用に作られただけあってとっても見やすいです。練習中の日本代表、引き締まったいい表情です。
f:id:mucho66:20160618185923j:plain:w450:left

メインスタンドは4階席まであります。収容能力は45,000人。今日は24,000人くらいは入ったようです。
f:id:mucho66:20160618185928j:plain:w450:left

テストマッチなので国歌斉唱がありました。ラグビーに限らず国歌斉唱のあるスポーツイベントに参加したのは初めてでした。なかなか感動的です。
f:id:mucho66:20160618191745j:plain:w450:left

さて、ゲームのほうなんですが、レイドローにPKを決められたものの前半8分過ぎにPKからSH茂野が速攻をしかけ、テンポのいいアタックでボールを繋ぎ、最後は主将堀江がトライ。スタジアムは大興奮!屋根があるので歓声が反響して凄いです。
f:id:mucho66:20160618192705j:plain:w450:left

f:id:mucho66:20160618195723j:plain:h450:leftしかし、前半の15分くらいにFB松島が負傷退場してしまい、雲行きが怪しくなってくる。スコットランドも徐々に地力を発揮、スクラムでは反則を取られラインアウトもプレッシャーがあり、密集も要所ではスローダウンさせられてなかなか波に乗れません。痛かったのは前半34分過ぎにツイが反則の繰り返しでシンビン退場に、さらに37分過ぎに松島から交替したFB松田がスコットランドアタックのパスをインターセプト気味にカットしたのだが、これが反則認定でペナルティトライとなってしまい、しかもシンビンまで付いてしまって13人に。

後半もシンビンが解除になるまでに1トライを許してしまう。15人に戻ってからは追加点はPG1つに抑えて粘ったが、逆にアタックも最終的にはミスがあったりターンオーバーされたりでトライは取れなかった。何度かチャンスがはあったのだが取り切れず、最終スコアは13-26で敗れ、W杯の雪辱はならず。

www.sanspo.com

第2戦は25日、味の素スタジアム。快勝を期待したい。

キックオフの時間には注意が必要。

豊田スタジアムは最寄りの交通機関が名鉄だけで、帰りはかなり混雑します。この日はキックオフが19:20、試合終了後スタジアムを出たのが21時くらい。この時間ですと新幹線では東京には戻れません。大阪も最終の新幹線にはかなり微妙でしょう。遠方から来る場合はキックオフ時間には注意が必要ですね。

カナダ戦は逆転で辛勝 ラグビー日本代表

6/11日、カナダ、バンクーバーで日本代表対カナダ代表のテストマッチが行われ、26 - 22 で勝利。リードされたところを松島のトライで逆転となかなかタフな試合だった。

www.sanspo.com

この日の代表だが、FWはフロントが稲垣、木津、畠山、ロックが宇佐見と小瀧、フランカーが安藤と細田、No.8が堀江恭という近年稀に見る純国産布陣。バックスも13番ティム・ベネット、14番パエア ミフィポセチ以外は日本人で占めて、海外勢の少ない布陣で戦った。フレッシュで楽しみなメンバーだったが、練習不足からか簡単にモールサイドを許すなど、課題もたくさん出た。収穫は勝てたこと、それも後半早々に細田が一発レッドで退場となり14人となっても慌てずに対処出来たところだろう。 だが、その細田はスコットランド選は出場停止、SH田中も脱臼で離脱が決定。既にリーチと五郎丸は負傷でスコットランド戦は欠場が決定しているし、スコットランド戦はもっとタフな状況になるだろう。どんなメンバーになるか注目です。

五郎丸はフランスとトゥーロンに移籍が決定

その五郎丸は豪州のレッズに所属していたが、仏のトゥーロンに移籍が決定したようだ。WOWOWが試合を中継するという話もあるらしいです。シーズンが日本と重なるんで今年はトップリーグでは五郎丸は見れないけど、WOWOWで見られるかもですね。

サンウルブズ、ハメットHCが退任決定

リーグ休止中のサンウルブズだが、ちょっと残念なニュース。マーク・ハメットHCの退団が決定したようだ。来季はハイランダーズに行くようだ。もう1年くらいはやって欲しかったなあと思うところ。気になるのは次期HC。早くに決めないとまたまた準備期間が短くなってしまう。ジョセフが代表と兼任するという話も出ているようだが、個人的にはサンウルブズはジョセフとは違うほうがいいのではないかという気がしています。

貴船神社に行きました

6/4日(土)のことですが、以前から行ってみたかった、貴船神社に行ってきました。

f:id:mucho66:20160604130714j:plain:h450:leftGWくらいからボチボチ乗ってはいたものの、あまり長距離も自信がないのでスタート地点は京阪枚方市駅そばの関西医大の近くに車を止めてスタート。この日は家を出るのが遅かった上に淀川沿いに行くはずが間違って一号線に行ってしまい時間を大きくロスしてしまった。とりあえず淀川ー桂川とCRを乗り継いで、途中から京都市内に入って東寺に出たところ。
更に北上してJR二条駅の近くで昼食。ランチ後、更に北上すると後輪のタイヤがどうもおかしい。空気圧が下がってます。止めてみてエアを入れてみるととりあえずは入るので、パンクではないみたい。バルブの締めが緩くて抜けてしまったんだろう。 f:id:mucho66:20160604132515j:plain:w450

f:id:mucho66:20160604144304j:plain:h450:left貴船口に来ました、こちらを左側に行って貴船神社方面に向かいます。登ってますが斜度は緩いのでそんなにキツくないです。右へ行くと鞍馬寺で、時間があれば行く予定だったんですが、この時点で15時くらいなのでちょっと厳しいか。
f:id:mucho66:20160604145509j:plain:h450:left貴船神社に到着です。まだハイシーズンではないと思うけど、それなりに観光客がいます。やはりというか若い女性が多いですね。
最近は縁結びのパワースポットとして有名らしいですが、おっさんにはあまりご利益がなさそうです。

f:id:mucho66:20160604150904j:plain:w450
f:id:mucho66:20160604151129j:plain:h450:left多少なりとも登ってきたので少しは涼しいです。この日は天気がイマイチでした。このところ関西は週末の天気があまりよろしくありません。
奥宮です。本来的には本宮ー奥宮ー結社という順で参拝しないと、婚活的にはよろしくないらしいです。
f:id:mucho66:20160604151148j:plain:w450
f:id:mucho66:20160604151832j:plain:h450:leftで、時間も気になるのでそそくと帰りました。淀川沿いの駐車場は19時までに出ないといけません。川床はもうオープンしてるみたいでした。
f:id:mucho66:20160604151815j:plain:h450:left神社付近はこのような感じで料亭が並んでおります。
後輪の空気もなんとか持ったみたいですが、久しぶりの長距離でなかなか疲れました。この日は90km走りました。

こちらは最近知った南河内グリーンロードという農道の途中にある展望台です。南河内は石川沿いに自転車道があるんですが、それよりちょっと東側にある広域農道です。

f:id:mucho66:20160522134611j:plain:w450

アップダウンが繰り返されるコースですが、柏原側からアプローチすると登りが多く、反対に河南町方面から来ると下りが多くなるようです。写真ではよくわからないですが、肉眼ですとPLの塔がよく見えます。 f:id:mucho66:20160522134723j:plain:w450

ジョコビッチが全仏オープン制覇、生涯グランドスラム達成

テニスの全仏オープン、男子シングルスの決勝が5日行われ、ジョコビッチがセットカウント3−1でマレーを退け、初の栄冠を手にした。

www.thetennisdaily.jp

いやージョコビッチ強いです。この勝利でジョコビッチは生涯グランドスラムを達成、しかも昨年のウィンブルドンより4連勝と年をまたがってはいるが実質的に年間グランドスラムと同じである。年間グランドスラムの達成者は男子シングルスにおいて過去に2人しかいない。どれほど凄いことかお分かりいただけるだろう。

現在のテニス界ではジョコビッチナダルフェデラー、マレーの4人が「ビッグ4」と呼ばれているが、このところの成績をみるとジョコビッチの「ビッグ1」時代と言っても過言ではない。とにかく2011年以降の4大大会における成績が凄い。全豪は2014年を一度落としただけで全て優勝、全英は2011,2014,2015と優勝で2012年は準々決勝、2013年は決勝に進出しているし、全米も2011年、2015年と優勝、2012- 2014年は決勝、決勝、準決勝と進出している。鬼門だった全仏もファイナルかセミファイナルには進出しており、ずっと高いレベルを維持している。今年は五輪もあるのでゴールデンスラムの期待も十分だし、ひょっとすると五輪、全英、全米と勝ち男子初の年間ゴールデンスラムを達成するかもしれない。*1

私はジョコビッチは特に好きな選手ではなかったのだが、4大大会に必ず出て来る彼のプレーを見ている内にかなり好きな選手になってしまった。まず守備範囲が広く、絶対無理と思われるボールに追いついてくるし、ショットの正確性に優れており、そこからあり得ない角度でリターンが絶妙な位置に返せるのが凄い。サーブも速いし、両手バックハンドは強烈で威力がある。コートを問わないオールラウンダーでもあるし(クレーはやや苦手のようだが)、何よりけ怪我が少ない(欠場しない)のが凄い。当面ジョコビッチ時代は揺るがなさそうです。

NBAファイナルはウォリアーズが先制、2連勝

NBAのファイナルは2年連続ででキャバリアーズとウォリアーズの対戦となったが、ウォリアーズがホーム、Oracleアリーナでの2戦を連勝した。

number.bunshun.jp

ウォリアーズはプレーオフオクラホマシティ・サンダーにかなり苦しめられ1勝3敗の崖っぷちから這い上がってきた勢いそのままにファイナルを連勝した。サンダーには得点源のカリー、トンプソンの3点シュートコンビ「スプラッシュ・ブラザーズ」を徹底マークされ、リバウンドもなかなか取れなくて苦戦を強いられたが、ファイナルではカリー、トンプソン以外が活躍している。リバウンドも取れているので、キャバリアーズとしてもなかなか厳しい感じ。ホームに戻った3戦目に注目。

*1:女子では88年にグラフが唯一達成している